プロフィール

はじめまして!ゲンです。

数あるサイトから見つけてくださり、

ありがとうございます(#^^#)

「ゲンブログ」管理者のゲンです。

ここでは私のことについてご紹介させて

いただきます。

ちょっと長いけど、みんな付いてきてなー

それではレッツゴー!

もくじ

ゲンってどんな人!?

一言でまとめると、好奇心旺盛のフッ軽自由人

思い立ったが吉日をモットーに、

やりたいと思ったことはスグにやらないと気が済まないタイプ。

そしてすぐ飽きる!笑

バイクや車が好きで、行きたいやりたい食べたいと思ったらどこへでも行く!

カツオ食べたな~なんて思たら高知行くし、

燕背脂ラーメン食べたくなったら新潟行くし、

近所の焼肉屋行くノリで群馬に焼肉食べに行く笑

って全部食やないかーい。

車遊びも呼ばれれば時間場所関係なく行ってた。流石に結婚してからはしてないけど…。

初めて見る食材や食べたことがない食材を見るとついつい買ってしまうクセあり。

人生1度きりやん?食べずに終わるより食べたことあるほうがいいやん??

学生時代は責任感とリーダーシップがある

(と言われていた)ので、

部長やリーダーをやることが多かったです。

社会人になった今はヘラヘラして過ごしてます。精神がもたない…。

年齢・居住地

平成1ケタ産まれのアラサーメンズ。

関西出身で大学卒業までずっと関西でしたが、初勤務地が神奈川で上京。

その後埼玉に転勤。子どもの誕生を機に、

妻の実家がある神奈川に中古戸建を購入。

現在、神奈川のちょっとお治安のよろしくない(と言われている)町に住んでいます。

家族

妻と娘の三人暮らし。

妻…3歳年上の音楽好き。最近の推しは(G)I-DLEらしいです。初めて聞いた笑

娘…令和4年生まれの超美人( *´艸`) 

めちゃくちゃカワイイ。好奇心旺盛で超ヤンチャ。

趣味

  • 車・バイク

幼少時代から父に道行く車の車種を聞かされ、頭文字Dを見せられていたおかげか無事に車好きに。

初めて自分で買って車はユーノスロードスター。ライトがパカッて開くやつ。

娘の誕生により一時封印中。

お金に余裕が出てきたら復活する!!

バイクはバリオス×2、DトラカーX、

スーパーカブ50改の4台。内2台はナンバー付いてませんが笑

カブは事故で廃車予定…。

  • 釣り

小5の時にバスロッドを買ってもらってから本格的に釣りを始めました。

大学4年生になってからはほぼ毎日釣りをしていたような。

卒業旅行は友人の祖母が住む奄美大島へ4泊5日で釣り遠征へ。

早朝から夜中まで釣りをして、釣りの帰りに生き物を探しながら帰るなんて生活を4日間していました。

社会人になってからは、結婚するまで月15回以上釣りに行ってました。早朝は海で青物狙ってハシゴで午後はエリアトラウトへ。

からの銭湯で寝て翌日朝から釣りなんてことも多々ありました。

釣りたい魚はGTとタマン!

  • アウトドア

外に出ないと生きていけないタイプ。

体を動かすことが好きでアスレチックとか大好き。

キャンプもします!どこでも寝れるので、

コンクリートやバイクの上でも寝れます笑

誘われればノリでフルマラソン走るし(2度完走!)、登山キャンプもする笑

  • 生き物

幼少期からの生き物好き。

愛読本はもちろん図鑑で、家には30冊以上あります。

小学校や図書館の生き物関連の本は読み尽くしました笑

犬、猫、魚類、爬虫類、両生類、昆虫、サソリなどは飼ったことがあります。実家にはカブトムシ用の温室があるくらいガチ。トカゲやカブクワなんかは繁殖させていました。

沖縄へ旅行に行くと、毎晩生き物探しへ行くので毎回リゾートホテルが勿体ない…。

走行距離は600キロ超えます笑

  • 料理

料理が好きというか、食材の味にあった調理法を考えたり、お店で食べた料理を再現したりするのが好きです。

社会人になってから今の家へ引っ越しするまでの5年間、ほぼ毎日ご飯作ってました!

お酒は飲みませんが、おつまみを作るのが好きです。

得意料理はスンドゥブとガパオライスです。

ブログのテーマ・思い

企業が作った広告サイトではなく、一般人の本音をお伝えするサイトがあれば誰かの役に立てるのではないかと思いブログを始めました。

概要を広く浅くではなく、少し掘り下げた内容を皆さんにお伝えしたいなと考えています。

僕はニッチなことをよく検索するのですが、当然出てきません笑 

困っているマニアックな皆様、お役に立てるよう頑張っていきます!

また、書いてある内容ってホントにその通りにしなきゃいけないの??ってことも検証していきたいです。

だって、簡単に出来るに越したことはないじゃないですか笑

あとは単純に、僕の独り言を聞いてほしい!なぜなら家で無視されるから笑

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

もくじ